2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

福園

ブログで2回目の今日は、これです。 餃子・シンプルラーメン 550円 ニンニクがしっかり効いたようなタイプとは違うけど、醤油なしで美味しい餃子は一口ではきついほど大きめなものが3個。 十穀米のご飯もたっぷりあるのでラーメンと合わせ、食べ応え十分です…

小稚 (しゃおつう)

久しぶりではあっても何回か来てるのに、店名が分かっていませんでした 選べるランチ(日替り?)が4種類あるのが嬉しいですね。 定食、麺類、単品ももちろんあります。 一番食べる機会の少ないBを注文しました。 メインの煮込みにエビが見当たらない・・・・…

10kmウォーク後の楽しみは

土曜日、昼のピーク時。 仕事人のグループさんもいて大賑わいの店内で、一人分空いていたカウンター席に座れました。 各種寿しや丼物もありますが、壁に貼られたサービスランチのメニューから、迷った末にこちらを注文しました。 Hランチ 850円 地物の刺身が…

マラソンコース

大井川の土手上にある余裕の駐車場。 そこから川のほうを見ると トラックとサッカー場が整備された『河川敷広場』があり、さらに向こう、川と平行にそのコースはあります。 大井川マラソンコース「リバティー」 コースに入り込んですぐの所が、都合よく標識…

美園

外階段の隅に、その日の日替りランチが案内されています。 見るまでもなくそれを注文するんですが、メインの煮魚が何なのか、ちょっと楽しみになりました。 日替りランチ 700円 名前だけは知っていたけど、食べるのは初めてかも。 『ソイ』の煮付けです。 小…

美園

外階段の隅に、その日の日替りランチが案内されています。 見るまでもなくそれを注文するんですが、メインの煮魚が何なのか、ちょっと楽しみになりました。 日替りランチ 700円 名前だけは知っていたけど、食べるのは初めてかも。 『ソイ』の煮付けです。 小…

日曜日のプチツーは

国1バイパスを蒲原(静岡市)まで。 そこから県道で富士川町を走ります。 目的地はキウイマラソンの会場です。 なんでマラソン会場かと言うと、かずさんが走ると分かってから、バイクで来ようと思っていたからです。 大賑わいの会場では、豚汁の無料サービスが…

コスモスまつり

国道1号バイパスでまずは掛川まで。走っていてちょうどいい気温です。 JR掛川駅の南側で、食事のお店を偵察・確認してから大東へ向かいます。 Uターンしてきたので進行方向は逆 両側を森のような低い山に挟まれた県道は、快適ペースで走れます。 この辺り…

10月某日の記念日は

普段よりちょっとだけ何か美味しいものを食べたい夜。 『つかもと食堂』にそれはありました。 期間・数量 限定、 味噌漬け豚ロースの定食 初めて見ることになるコレがあるとは思っていなかったので、ラッキー気分になりました。 仕事してある味噌と共に、豚…

釣平丸   浜松市

浜松の市街地から湖西へ移動中の県道沿いにありました。 入口を入ってすぐ靴を脱ぎ、上がります。 足元掘り下げ式のカウンターとテーブルが一つ。 奥に隠れたような部屋もありました。 釣平丸御前 1500円は分かるにしても、より低価格のセットメニューも土・…

ソロツーに

ブレブレすぎですね、すみません ホテルの朝食は、1個ずつ袋に入ったパンが10種類用意され、食べ放題。 最初に2個とホットコーヒーをトレーに乗せ、カウンター席へ。なかなか美味しくて、さらにもう2個を頂きました。 パンコーナーの横にはドリンクマシーン…

松本の夜と

かずさんが手配してくれた『スマイルホテル』には、余裕の16時ころの到着です。 ビジネスだと聞いていた宿は、2階建ての、おもしろ良さそうな外観ですね。 お願いしていなかったのに、禁煙室をキープしてくれたかずさんの心配りに感謝です。 今回のツーリン…

伊那から奈良井へ

伊那市内。 一人だったらたどり着くのが難しそうな場所にある『ファミリーレストラン 信濃路』でお昼です。 レストランとはいっても趣は、古びた食堂な感じのお店です。 焼肉定食(マトン) 750円 多少の臭みは覚悟していたのに、少し硬いだけで変な癖のない焼…

清水港みなみ

生まぐろづけ丼 880円 旨~い 静岡市駿河区森下町1-41

信州1泊 ソロじゃないよツー

ルートも宿も食事処も、みーんなお任せ。 10日ほど前に初めて会ったかずさんの計画した1泊ツーリングに参加させてもらいました。 集合場所は中央自動車道の双葉SAに8:30。 どのくらい時間が掛かるか、いまいち分からないので、5:30には焼津を出発します。 国…

とっちり

惣菜 居酒屋 とっちり 日替わりは「カレイの唐揚げ あんかけ」か「サンマの塩焼き」が選べました。 ご飯とみそ汁はおかわり自由なんですね。 日替わり弁当 610円 早く焼けるように?初めて見る切れ目の入れ方です。 煮物や塩辛も付いてます。 ご飯とみそ汁が…

何とか間に合った

限界近く伸びたチェーンと、取り付け自体がガタガタになって不安だった後スプロケット+前スプロケットを、ショップで交換してきました。 これで明日のツーリングは安心して走れるぜ~

美園

最初に入ったお店は満席。 それならばと以前から気になっていた所へ目指して来てみると・・・・・廃業~ 結局、実績のある安心なこちらで遅めのお昼になりました。 日替りランチ 700円 鶏の唐揚げと魚のフライがメインですが、フライの下には枕のようにサツ…