2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧
ここではまだ食べたことのないチキンカツカレーにするつもりで、お店に入ってみると 入口近くのレジ横にこんなメニューが貼られていました。 「おっ、かきフライやってる!」って声にまで出したけど、注文メモに書いたのはこちらです。 大好きな煮魚の金目ダ…
前の晩、宿の部屋で考えておいたルートを走ってみました。 手作りマップによると、宿の前からお勧めサイクリング・ロード(一般道)が旧明宝村に向かい、国道と並行するように延びています。 その1車線道路を抜け国道472に合流し少し走ると、急激に寒くなって…
市街中央を流れる吉田川 宿を出てすぐの所にある橋からの眺めです。 見所の多い町ですが、ワンポイント狙いで市街地のこちらに。 バイクを近くの自転車置き場にとめて歩きます。 思っていた以上に細い歩道です。 最初何なのか分からなかったけど、鯉の餌やり…
恵那市岩村町 今年5月のツーリングで寄ったお店で遅めのお昼にするつもりでしたが、少し手前にも似たようなお店があったので入ってみることに。 外のメニューをパッと見ただけでエビチリ気分になったので 日替ランチのAを注文です。 薄い衣の付いた大きめな…
11月22日 浜松から国道257を北上。 愛知県の山間部に入り少し気温は下がってきたけれど、全天周見渡す限り雲のないツーリング日和。 と言いつつも寒いことは寒いので・・・ もうちょっと走ったら、熱量補給だ。
新潟県上越地方も候補の一つだったんですが、これだけ急に寒くなるとそれもちょっと無謀に思え、もう少し近くて楽そうな所に決めました。 このところ週末の度に天気が悪かったけど、この土日は期待できそうですね。 行ってきま~す。
浜松まで行っての帰り道。 ヒマなので遠回りルートの国道150を使い、途中でお昼です。 「日替わり」だとか「ランチ」とかのノボリなど出てないし、看板も退色が進んでいるのでちょっと分かりにくいのですが、駐車場は程よく埋まっています。 本日のランチ B …
チャンメン 650円 ラーメンに半チャーハンのセットです。 麺物は狸そばや和風ラーメンにすることもできるので「和風ラーメンの冷たいの」でお願いしました。今のところ、ここで頼む麺類はいつもこれですね 脂っ気のないスープは一口飲むだけで、ニッコリして…
日替わりランチ 650円 やっとタイミングが合い、仕事日ランチで『日替わり』を注文することが出来ました。 今日のワンコインランチはサバの塩焼き、日替わりは浜名湖産のカキフライです。 身のしっかりした中サイズのカキが3個にスパ、キャベツ、オレンジ。 …
午前中から午後まで近くにおりまして、お昼はこちらのお店にすんなりと決まりです。 いつものようにトムヤムクンが最初にきました写真は以前のものです 酸っぱさ辛さに香草の風味が絶妙です。 メイン前のこの刺激で食欲が一気に高まりますね。 Jランチ 714円…
すでに午後2時近く。 早いとこお昼にしなければ、と走っていたら『日替り』のノボリが目についたので入ってみました。 ランチはこの5種類ですが、メニューを見るとケーキやドリンク類が充実しているようでした。 日替わり膳 787円 熱い蓋を外すと、プクプク…
日替り A 定食 550円 味噌汁なしで、これにラーメンかうどんがセットになった「日替りB定食」は50円値上がっていましたが、こちらはありがたいことに変わっていません。 豚の焼肉はこれだけですが、程よい味付けでご飯はバクバクいけます。 小鉢の煮物と味噌…
日替りランチ 500円 いつものように6、7種類あるランチからミックスフライ定食を選びました。 内容は イワシ3枚、ハンベ1枚、ポテト2個、タマネギとソーセージの串、チキンカツ。 フライの種類は日によって多少変わるようです。 このお店のランチの中で、最…
土曜日 袋井のイベントは12:00からの入場なので、少し手前の掛川でお昼にしてから向かうことにしました。 丼ものや定食以外にも 単品メニューがずらり! 単品は季節、日ごとに変わるものもあるようです。 ご飯+味噌汁 320円 に単品を付けてみました。 (別料…
展示車輌の続きから・・・ XJ750E 幅の狭いエンジン、分厚い割りに低いシート高、シャフトドライブ、タンク、サイドカバーのデザイン、フロント・ウインカーの取り付け位置などが好み。 1300前後のバイクが普通に買える今となっては、この手の需要はもうない…
さて、ここからはメインスペースの展示車輌になります。 1960~1980年代に生産されたヤマハ製バイク(の一部)達です。 ジッピー50 製造中止後10年ほどして急に欲しくなり買ったのが、まさにこの色のジッピーです。 ほんとは緑か紺色の80が希望でしたが・・・…
自宅から50kmほど。 袋井市にあるヤマハのテストコースで2008 歴史車両デモ走行・見学会が行われ、天候・気温とも絶好のコンディションの中をAX-1で出かけてみました。 社員の方々ならなんでもないでしょうが、部外者としてはワクワクしますね。 一般客の4輪…