呑む

静岡で友人と

久しぶりに飲みながら話でもしようよと、最後に会ってから4年がたっていた昔からの友人と静岡駅で待ち合わせし、街のほうへ歩いて向かいます。 自分にあてはないので全部任せて最初に来たのがここ。 人気の店らしく、まだ5時半なのにすでに満席だったので他…

西焼津で一人飲み

早いもので、ここのランチに一度来てから二年半以上が過ぎています。 一年間の組長の役目もおかげさまで無事に終えたことだしと、これもずいぶん久しぶりになる外飲みに行ってきました。 ドラマ版の 『ワカコ酒』 を気取って一人でやろうというところです。 …

オクシズで飲み会

泊まりで飲み会やるけどどう?って誘われ、これはありがたいとばかりに参加させてもらいました。 仕事やブログ関連とかじゃなく、声をかけてくれた人以外はどういう関係なのかもよく分からなかったんですが。 せせらぎの宿 紅竹 3時からチェックイン出来ると…

オクシズで飲み会

泊まりで飲み会やるけどどう?って誘われ、これはありがたいとばかりに参加させてもらいました。 仕事やブログ関連とかじゃなく、声をかけてくれた人以外はどういう関係なのかもよく分からなかったんですが。 せせらぎの宿 紅竹 3時からチェックイン出来ると…

モデルのヒロと呑んだ夜

誘ってくれてありがとね~! 家でチャーハン作って山盛り食べたあとだったけどw ツマミはもう二つ三つ。 モデル体形を維持するためなのか、ヒロはあんまり食べませんw 生ビール2杯のあとワタシは〆張鶴と飲んだことのない景虎を頼んでみました。 カツオの刺…

万年青   焼津市

焼津駅近くの居酒屋で一人飲み。 履物を脱いで上がる店内は、自分より少し年上な感じの店主と奥さん、カウンターに先客が一人で、安心してやれそうな雰囲気です。 日本酒は看板にある将軍を使っているかと思ったらそうではないようで、ぬる燗を頼んだら、こ…

にじいろ   焼津市

7月の志太バルで文字通りちょっと覗いただけのところ。 偵察を兼ねつつ一人ご苦労さん会として軽く一杯やってきました。 つまみや食事もの、アルコール類は多くメニューにあり、それらを写真に収めてから、この日のおすすめになっているものを注文しました。…

酔りどころ だえん

焼津フォークジャンボリーが9時過ぎに終わり、帰りの途中でちょいと一杯。 そんな予定でいたので、もちろん歩きです。 お通しで即生ビール! オススメから 鮪テールの生姜焼 楽々いけるサイズに見えるかもしれませんが、かなりデカイです! 2杯目の生ビール…

ある夜

インターネットとは無縁なヤツ。 少し前、偶然会ったのをきっかけに2年ぶりに誘って付き合ってもらった。 入ってしばらくすると、カウンターにずらり&テーブル席のグループ客で満員の大盛況に。 だんだんツマミと飲みのタイミングが合わなくなってきた。 最…

焼津バル 後半

海鮮旬菜 可久 2軒目は何処にしようか歩きながら考えて、ここも候補の一つだったのを思い出しました。 今度はパンフレットと外のバル案内を指差し呼称してから入りましたよ。 靴を脱いで上がった店内は明るくて、カウンター以外はバルとは関係ない3組のグル…

焼津バル 前半

夕方でもまだまだ明るいし運動にもなるからと、駅からはやや離れた西・東小川地区の 「酒処 榧」 か 「和ぁ坊」の どちらかにするつもりで生ビールを楽しみに歩きだす。 30分くらいして志太バルとは関係ない知ってる店の前まで来て、(せっかくここまで歩いて…

藤枝バル

日曜日のまだ明るい夕方。 駅南のBiViでチケットとガイドマップを受け取り、改めて目指すお店のある駅北へ。 そちら側の駅前では当日券の販売と共に、イベントの一つである振舞い酒もやっていたので頂いておきました。樽酒はやっぱり香りが瓶のとは違います…

ぴかいち   藤枝市

藤枝の駅北で友人と飲みに 大地の居酒屋 だったんですね ☆ 写真を見直すまで気がつかなかったけど 最近はこの手のメニューだと、目というかアタマが受け付け難くなってます でもよく見ると日付もしっかり入っている 「本日のおすすめ」 ですね お通しはキャ…

居酒屋 Gobow

泊りツーリングに行って以来久しぶりに会うKと藤枝駅で待ち合わせ 何処にしようか何も決めないまま初めての店へ 平日で時刻もまだ早く、しばらくは私らだけでした 鶏とタマネギの使えるお通しで、生ビールから カンパチ刺 フグ唐揚 本ししゃも焼き まぐろキ…