2025/07 真夏の新潟・山形ツーリング

山梨県内の吉野家で早めの昼食をと考えていたのに見逃してしまったよう。

どこで食事にしようか考えながら白樺湖を経由し「道の駅マルメロの駅ながと」で小休憩、国道18に出て東御から戻り方向の小諸に進んで12:15、5回目になる ファミリーレストラン 八億 に来ました。

 

 

奥の座敷席の6人テーブルに案内され、ゆったり休憩を兼ねた食事時間をすごします。 

 

 

日替わりランチ 500円 は山賊焼き定食、お得感たっぷりの嬉しいメニューです。

 

 

 

国道406で涼しい菅平高原を通過、須坂あたりから雨っぽくなってきたけどすぐ止むだろうとそのまま走っていたら雷雨となり、たまらず長野でレインウエアとシートバッグのカバーをつけます。

 

 

国道18すぐ近くの『道の駅 しなの』

 

 

長時間の降雨ではなかったので濡れものを拭って収め、次に備えます。

 

 

 

 

夕朝食用の飲食料をナルスせきやま店で買い物。

ぼんやりしていて国道18から宿に向かうところを通りすぎて上越市まで入ってしまったおかげで、考えていなかったスーパーマーケットに寄れました。

 

 

 

18:15 走行距離 345㎞ ロッヂ トコンコ 新潟県妙高市到着

 

 

6畳和室 5500円 他に2段ベッドの部屋など全4室、風呂・トイレ共用

網戸の窓があり、エアコンと扇風機は寝る前に止めました。

 

 

全館禁煙、食事付宿泊プランもあります。