信州ツーのシメはここ





車山肩の駐車場を出てビーナスライン白樺湖の方へ







何十台も停まっている所はあるけど、他のバイクと一緒になることは全くないまま白樺湖から蓼科へ







標識を見ながら国道299までを爽快に走ってこれました

あとは麦草峠を越えて目的地へ・・・・・のつもりだったんですが










なんだか対向車が停まっているな~と思っているうちに、峠の標識が見える手前で流れが止まってしまいました

そりゃそうだよね、「みんなで停めれば怖くない」 状態で300m以上も路駐しちゃってるんですれ違いが出来ないんだから

しばらくは待っていたけど、この先のことも考えるともういいやって気になり引き返すことにします

この先の有料駐車場にバイクを停めて 「白駒池~高見石を歩く」 の計画はこれで消え、このツーリングの3大お楽しみは全て未達成に終わったという珍しいパターンになってしまいました













帰り道は快適そのもの

何処かで昼飯にしましょう










山梨県境のすぐ手前、国道20沿いの少し奥まった所にある中華料理の店






ラーメン、餃子にしようかと思ったけれど、これを見て決めました




 麻婆豆腐定食 880円








辛さはごく弱く、慣れた和風中華とは一味違うのが分かりましたよ

昼遅めの時間でもファミリーやグループで賑わっていました